運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
208件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1983-01-29 第98回国会 参議院 本会議 第4号

この一月、市場開放問題苦情処理対策室の設置を見たことも実は承知をいたしておりますが、私はこの際さらに一歩、二歩進める意味で、関係省庁の方々が中心になりまして、わが国貿易の将来展望、たとえて言えば新通商五カ年計画といったようなものの策定ぐらいはこの際ぜひ総理にお願いを申し上げたいと思うのでございますが、総理の御所見をちょうだいいたしたいと思います。  以上、私の質問をこれで終わらせていただきます。

森田重郎

1981-04-21 第94回国会 参議院 商工委員会 第5号

とりわけ、プラント類輸出海外建設工事は、わが国貿易構造高度化中核をなし、多数の関連中小企業事業活動への波及効果も大きく、また、国際的にも、発展途上国経済発展に寄与するものとして大いに推進すべき分野であります。海外投資につきましても、資源確保経済協力等観点から積極的に推進していく必要があります。  

田中六助

1981-04-10 第94回国会 衆議院 本会議 第17号

承知のとおり、プラント輸出海外建設工事及び海外投資は、わが国貿易構造高度化経済協力の推進、資源安定確保等におきまして、きわめて重要なものであります。  本案は、これらプラント輸出大型化受注形態多様化海外投資としての債務保証増大等にかんがみ、輸出保険制度の整備を図ろうとするものであります。  

野中英二

1981-03-24 第94回国会 衆議院 商工委員会 第7号

とりわけ、プラント類輸出海外建設工事は、わが国貿易構造高度化中核をなし、多数の関連中小企業事業活動への波及効果も大きく、また、国際的にも、発展途上国経済発展に寄与するものとして大いに推進すべき分野であります。海外投資につきましても、資源確保経済協力等観点から積極的に推進していく必要があります。  

田中六助

1980-04-23 第91回国会 衆議院 外務委員会 第17号

条文で言うと十三条関係がこれに関係してくると思いますけれども、ASEAN構成国に対して与える関税上の特恵その他の利益については日本に適用しない、いわゆるASEAN条項を二国間条約に規定したことは、どうも考えてみるとわが国貿易に与える影響が大き過ぎるのではないか、このような考え方が成り立つと思いますが、いかがでございますか。

土井たか子

1978-10-20 第85回国会 参議院 商工委員会 第3号

○国務大臣(河本敏夫君) 非常にやりにくいのは、近隣諸国とのわが国貿易が全体として非常に大幅に黒字になっておるということであります。たとえば韓国などは、ことしの想定では日本からの輸出が六十億ドルぐらいと想定しておりますが、韓国からの輸入は二十五億ドルぐらいでありまして、三十五億ドルという大幅黒字を計上しそうであります。

河本敏夫

1978-04-28 第84回国会 参議院 本会議 第19号

わが国貿易収支の不均衡は是正しなければなりませんけれども、農産物について見るならば、五十一年度輸入額約九十八億ドルに対し、農産物輸出額はわずかに三億六千万ドルにすぎず、輸入国のシェアは、アメリカが三八・一%、オーストラリアが一三・一%、これら二国のみで農産物輸入の五一・三%を占めていますが、あなたは、この二国及びECをも含めて、農産物とその加工品輸入についていかなる見解を持っておられますか、明快

村沢牧

1978-02-27 第84回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

また、わが国貿易の健全な発展を図るため、日本貿易振興会事業運営費輸入対策重点を置いて拡充し、特に先進国からの製品等輸入を促進するため輸入製品の常設的な展示場運営費二億三千二百万円を新たに計上しております。  なお、日本輸出入銀行につきましては、輸入投資金融重点を置き、貸付規模一兆四千三十九億円を確保しております。  

伊東正義

1977-08-01 第81回国会 衆議院 本会議 第4号

しかし、最近のわが国貿易実績を見ましても、本年度の貿易収支黒字は、政府の予想を大幅に上回るものと推定されるのであります。  この貿易収支大幅黒字基調を是正する有効な応急対策といたしまして、私は、この際、エネルギー源非鉄金属等重要輸入資源の備蓄を思い切って増強することを提唱いたしたいのであります。(拍手)また、プラント輸出商品援助経済協力等を積極的に推進しなければなりません。  

藤井勝志

1977-04-14 第80回国会 参議院 商工委員会 第5号

片や国内的に見ましても、わが国、貿易立国といたしまして考えました場合に、やはり貿易構造産業構造というものは、より高度化を目指してやっていかなきゃならぬという問題もございますので、このプラント輸出と申しますのは、御承知のとおりいわゆる機械システム産業でございますので、これを推進することによりまして、わが国貿易構造それから産業構造というものが高度化されていく、こういう内外ともにきわめて効果的であるという

森山信吾

1977-04-01 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

○山崎(武)委員 開発途上国わが国貿易割合は、わが国貿易の五割を占めております。そのうちの四割が東南アジアとの貿易となっており、また、東南アジアというのは、日本に対しては大変な依存度を示しております。わが国アジアの中では唯一の先進工業国でもありますし、アジア開発には積極的な役割りを果たさなければいけないと思っておりますけれども、この点についての御所見をお伺いいたします。

山崎武三郎

1977-02-03 第80回国会 衆議院 本会議 第3号

わが国貿易は近年きわめて順調な発展を遂げてきましたが、国際経済環境は次第に厳しさを加えております。この困難を克服して、今後も一層これを増進する努力が必要であります。特にプラント輸出の増進と秩序のある貿易の拡大が重要と思われます。  政府は、今後どのような貿易政策、特にプラント輸出対策を展開しようとしておられますか。  経済問題の第四は、食糧自給力向上農林漁業振興であります。  

河本敏夫

1975-06-24 第75回国会 参議院 商工委員会 第19号

特に、それがなかなか激しい措置でございますので、具体的にそれをとるというふうなことになりますると、その輸出国との関係、具体的には大体近隣諸国の、いわゆる後進国ということになるわけでございますけれども、輸出国との関係とか、あるいはわが国貿易全体を見まして現在どうあるか、あるいはこれからどういうふうにいくかというふうな動向等内外のいろんな条件を慎重に考えて対処すべきことであるというふうに考えるわけでございます

野口一郎